HOME > 名跡・名所 > 弘法山古墳弘法山古墳 弘法山古墳(こうぼうやまこふん)は長野県松本市並柳にある古墳です。 東日本最古級の3世紀末築造の前方後方墳で、西日本でいう出現期・発生期古墳とほぼ同時期の前方後方墳と推定されています。所在地松本市並柳2丁目1000番地関連サイト 新まつもと物語プロジェクトこのページをメールで送る同カテゴリーの他のスポット 国宝 松本城 名跡・名所 松本市旧司祭館 名跡・名所 高橋家住宅 名跡・名所ロケーションスポットカテゴリー まち・むら 交通・乗り物 公共施設・ホール 公園 名跡・名所 学校・保育園 山・川・池 温泉 神社・仏閣 祭事・特産 道・橋 ロケーションスポット画像 画像一覧